JIS X 25010:2013はシステム、ソフトウェアの品質評価基準です。品質について大きく2つに分けて考えます。
「利用時の品質モデル」
「システム/ソフトウェア製品品質」
今回の機能適合性はソフトウェア製品品質の項目の一つになります。
機能適合性とは
「明示された状況下で使用するとき、明示的ニーズ及び暗黙のニーズを満足させる機能を、製品又はシステムが提供する度合い」のことを言います。
問題|令和元年秋期 問47
JIS X 25010:2013(システム及びソフトウェア製品の品質要求及び評価(SQuaRE)-システム及びソフトウェア品質モデル)で規定されたシステム及びソフトウェア製品の品質特性の一つである”機能適合性”の説明はどれか。
ア 同じハードウェア環境又はソフトウェア環境を共有する間,製品,システム又は構成要素が他の製品,システム又は構成要素の情報を交換することができる度合い,及び/又はその要求された機能を実行することができる度合い
イ 人間又は他の製品若しくはシステムが,認められた権限の種類及び水準に応じたデータアクセスの度合いをもてるように,製品又はシステムが情報及びデータを保護する度合い
ウ 明示された時間帯で,明示された条件下に,システム,製品又は構成要素が明示された機能を実行する度合い
エ 明示された状況下で使用するとき,明示的ニーズ及び暗黙のニーズを満足させる機能を,製品又はシステムが提供する度合い
答えはエになります。
コメントを残す