分数の指数|平成30年春期 問53

今回は分数の指数問題を解いてみます。

問題

システム開発において,工数(人月)と期間(月)の関係が次の近似式で示されるとき,工数が4,096人月のときの期間は何か月か。

 期間=2.5×工数1/3

  • ア 16
  • イ 40
  • ウ 64
  • エ 160

解き方

まずは問いにある数値を式に当てはめてみます。

期間=2.5×4,0961/3

分数の指数の計算は以下のように出来ます。

つまり4,096の3乗根を求めることになります。3乗根とは3乗したらXになる値、X3 = 4,096のことです。

ただ4096は212 なので12乗の部分を12×1/3=4という式が成り立ちます。つまり2の4乗で16となり

2.5×16=40カ月で正解はイになります。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)