カテゴリー: メモリ
-
フラッシュメモリとは
フラッシュメモリとはROMの一種になります。 ROMでもデータの書き込みができるものがある!? ROMはRea…
-
SDRAMとは
SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)とはDRAMの一…
-
ページング方式
ページング方式とは仮想アドレス空間(メモリとHDD上の仮想メモリ空間)を「固定長の領域に区切って管理する」方式…
-
仮想記憶管理
仮想記憶とは主記憶装置(メモリ)と補助記憶装置(HDD)を使って仮想的なメモリ空間を作り出す方法です。 仮想記…
-
実効アクセス時間
実効アクセス時間とはCPUからキャッシュメモリ、主記憶(通常メモリと呼ばれるもの)への実際1アクセスに要する平…