SNMP(Simple Network Management Protocol)はTCP/IPネットワーク上でネットワーク上の機器の情報を集め監視や制御、障害時の情報収集を行う時に使用されるプロトコルです。
マネージャー(管理システム)とエージェント(ルーターやスイッチに組み込まれている機能)の間で管理に必要な情報をやり取りする方法を定めています。
MIB(Management Information Base)
SNMPエージェントが持つデータベースの一種です。設定情報、トラフィックの状態、故障状態などの管理する必要がある情報が蓄積されています。
PDU(Protocol Data Unit)
マネージャーとエージェント間の情報のやり取りはPDUというコマンドによって行われます。
あらかじめ設定しておいた閾値を超えるイベントが発生した場合はPDUが発行されて異常を通知します。
コメントを残す