あえて勉強しないことにした問題

色々な問題を解いていていくつか難しい問題に当たりました。その中で「出題頻度が低いかつ前提知識が必要または難易度が高いさらに実務でも滅多に使わなそう」という問題はあえて勉強する項目から外しました。

ニュートン法についての問題

数学のニュートン法、複雑な方程式の問題がありました。これを過去問道場の掲示板で過去2回しか出題されていないとのことで今回は外しました。

ただ今ではyoutubeだけでも実にさまざまなコンテンツがあるので頑張れば理解できると思います。

今回はコスパと前述の理由を踏まえてやらないという判断になりましたが、皆さんにとっては別の問題も同様にやらないことがコスパが良い問題もあるかもしれません。CBT方式になってこの勉強しないという判断もしにくくなっていると思いますが、あまり時間をかけすぎるのも良くないと思います。参考になりましたら嬉しいです。


投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)